
園食堂厨房で焼豚がグルグル縛られている光景を見ました。
(へっ? 『焼豚』 ⇒ 焼き豚 ⇒ 焼かれた豚 じゃないの??)
焼豚は一旦焼いたあと、漬け汁で煮込むものだと思っていました。
豚バラ肉の塊を、

こんな風に焼き色を付け、

あとは漬け汁で煮込んで冷ますみたいな・・・
しかも、園チャーシューはなんか紐で縛ってたぞ…

(紐で縛る?
そんなの習ってネェぞ …)
と、焼豚検索をして見ましたら、凧糸で縛るレシピがたくさんありました。
しかも、焼き色を着けないレシピもあります。
焼豚製作にも、いろいろな流派があるようです…